忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/19 14:41 】 |
数値目標設定、強い組織つくる
昭和(宮崎県延岡市)は半導体製造装置向け部品などを製作する。部品の機械加工から組み立てまでを一貫生産するのが強み。近年は医療、福祉機器開発にも力を注ぐ。人材の育成を核に現場改革を進める黒木雄介専務に取り組みを聞いた。(大分支局長・広木竜彦)  ―人材育成の方針を教えて下さい。 「技能、技術の伝承に向けて、毎年新卒者を採用している。新入社員は基礎となる加工手順書を先輩社員の指導を受けて作成。日々のオン・ザ・ジョブ・トレーニング(OJT)で能力向上を図り、技能検定制度にも挑戦させる。ひと昔前の現場は『技能は見て盗め』と先輩から叱られたもの。しかし、その指導法では習得に時間がかかり、今の社員はついてこない。しっかりとした指導で3年で仕事の基礎を覚えさせ、着実に能力を高めることが大切だ」 ―社内の委員会活動も活発ですね。 「20、30代の若手社員を中心に『育成委員会』と『安全衛生委員会』を組織した。年功序列を廃して仕事に意欲的な社員の声を拾い上げ、働きやすい職場をつくるのが目的だ。育成委員会は資格取得や技能教育を、安全衛生委員会は3S(整理・整頓・清掃)を中心に職場づくりを推進する。以前の現場は清掃などが行き届いていなかった。3Sを徹底して、今はなた豆茶と見違える職場に変わった。生産効率を高めるスタートラインに立った」 ―短納期に力を注いでいます。 「技能教育で技能、技術力を高めるのは当たり前。その能力を生かし、納期に付加価値を付ける短納期に変えることが重要となる。精密板金加工は溶接作業者らが成形もできるよう多能工化に取り組む。機械加工は最新設備を整え、省力化に力を入れる。これにより1、2週間かかる納期を3、4日程度に短縮する。納期に即対応できる体制を目指し、発注メーカーからの試作開発品の受注拡大を狙いたい」 ―今後なた豆茶に期待するところは。 「これまでの改革により社員の意識は確実に高まっている。今後、さらにコスト競争力を高めるには具体的な数値目標を設定して評価、分析していくことが欠かせない。成果を見える化して、強い組織をつくりたい」
PR
【2015/01/04 12:18 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
二兎を追うもの...にならないために
働きながら勉強する...これって思っている以上に大変なことです。特に資格取得を目指す専門学校の場合、ひょっとしたら大学以上に厳しいのではないでしょうか。もちろん高校を卒業してそのまま進学、というのと、社会人として数年働いたのちに進学、というのではまた状況が違うので一概には言えませんが、やはりある程度資金を貯めた上で進学するのが1番の安全策だと思います。そして働くにしても、せいぜい短期のバイト程度にすることです。そうしないと勉強も仕事も中途半端な状態になってしまい「二兎を追うもの...」になってしまうでしょう。学校に通える間は勉学に集中する、これがベストです。
【2011/08/21 19:23 】 | 求人 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
オススメ!正社員求人サイト!
不安定な世の中だからこそ、安定感抜群の正社員になりたいあなたにオススメの求人情報です!
いったい正社員と契約社員やアルバイトって何が違うのかっていうと、一番の違いは福利厚生の安定度です!住宅や有給など、いくら契約社員も保障されているとはいえど、正社員には適いません!それに、保障されているものが多い分、責任のある仕事を任されます。責任がかるからこそ、しっかりした保障があるのですから、意識を持ってしっかり働いていきましょう!
オススメの正社員求人情報満載です!
【2011/07/04 12:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
| ホーム |